11月23日に関西日本鉄道、関西快速鉄道ダイヤ改正、なにわ筋線、阪淡本線連絡線開通!!
11月23日、なにわ筋線、阪淡本線、関鉄福島~関快歌島橋 連絡線開通!
及び関西日本鉄道、関西快速鉄道 ダイヤ改正!!
関西日本鉄道、関西快速鉄道では、11月23日に大幅のダイヤ改正を行います。
乗り入れダイヤ一覧
直通準急…池田・彩都、日吉台・枚方市⇔高安各一本
快速急行…守山中央⇔河内長野・和歌山二本
天王寺⇔守山中央 二本
奈良⇔神戸方面 四本
各駅停車…近江八幡⇔高安行き二本
奈良発の快速急行はすべて関西快速鉄道線への直通となり、
関西日本鉄道の阪奈線データイム毎時の6本中の4本中がすべて神戸方面への直通列車となり、木津発の快速急行は2本のみとなり、区間快速が新登場。現在の快速急行と同じ停車駅に木津~高安間のみ停車し、高安から先は快速と同じ停車駅になる列車を新設、高安にて快速急行に連絡。
直通準急は快速と同じ停車駅に停車。
また天王寺~守山中央に快速急行を新設。
発車メロディーの採用。
関西日本鉄道の所要駅にて、お客様に列車の発車をお伝えする為に発車メロディーを採用いたします。
採用駅一覧
天王寺
難波
大阪梅田
新大阪
嵐山線、快速急行停車駅
西九条
余部
河内長野
和歌山
高安
大和郡山
木津
太子町
など
なおこれから駅更新工事が関西日本鉄道の各駅で行っていますが、その工事が完了した駅などにも順次発車メロディーを採用する予定です。
| 固定リンク
「ニュースリリース」カテゴリの記事
- 新型車両「K3290形」の登場について(2010.07.29)
- 社長交代のお知らせ(2010.07.29)
- 鉄道祭り!高安車両所公開!(2009.05.17)
- 予算見直し及び車両製造やサービスの見直しについて(2009.04.21)
- 100形さよなら運転について(2009.01.24)
コメント